高雄山のドッグラン
今日は近頃ストレスで留守番中にイタズラをしてしまう
フーガのためにドッグランへ。
嵐山・高雄山パークウェイの中に無料のドッグランが
あるらしく、話によるとけっこう良いらしい。
でもなんかイメージとしては高速のSAのドッグラン程度
のものを想像していたので、今まではパスしてました。
ドッグランは無料やけど、パークウェイに入るのに1150円
かかるけど、遊べるなら安いよな~
高雄山は紅葉も綺麗らしく、今は夜のライトアップもしてるらしい。
もみじの紅葉が綺麗でした!
で、ドッグランですが・・・・・
想像してたのと違う!!
けっこう大きくてええ感じやん。
手前がエントランスみたいなところでテーブルもいくつかあって
休憩場所みたいな所。左が小型犬用で右が大型犬用です。
犬が逃げても道路に出れないように何重にも扉があるのも
好感がもてるところ。
小型犬用には2組がいたけど大型兼用は貸切~
空とフーガも走ったり匂いを嗅いだりで大忙し。
これでストレス解消できたかな~
アジリティーの台の上に登ってご満悦~
またまたワンと遊べるスポットが増えました~
帰りの展望台から見える景色は絶景でした!大迫力!!
ここから保津川が見える・・・・・
ということはこの前に自転車で走った所やん!
ちょうど保津川駅が見えるので、左の山を下って右の山を上って行ったのかな?
こんなところを走っていたとは・・・・・
恐るべし自転車
恐るべし自分(笑)
関連記事