カヌー犬 体験キャンプ③
2日目 待ちに待ったカヌー体験。
我が家が目的を持って行動することは非常に珍しいこと。
昨晩はめっちゃ早く寝たので体調バッチリ。
朝から天気もよく快晴。
カヌーが昨日じゃなくてよかった。
フーガも朝から 待ちきれん! とやる気満々。
空は 寝むた~い
カヌーに乗せてもらえるカントリーレイクシステムさんに
行く途中、河口湖をバックに富士山がはっきりと見えた!
楽しい1日になりそうや・・・
到着し、湖畔にて説明をうけていざ出発。
とその前にインストラクターの人が、
ワンちゃんのテンションをクールダウンさせるためにも
すこし泳がせてあげたらどうですか?
というアドバイス。
とくにフーガを疲れさせるため、放してやることに。
さっそくはしゃいで泳ぎまくる2ワン。
少し遊んでからまずワンを乗せずにそらまんまと2人で乗ることに。
2にでカヌーに乗って岸から離れると空とフーガが焦って泳いでついてくる。
待ってよ~!!置いていかんといて~!!
と必死に泳いでくるけど、うまくカヌーに乗り込めず岸に引き返す。
岸に戻ってはワンワンと吠えてまた泳いでくる。
インストラクターさんも2ワンをなだめるのに必死。
ちょっとかわいそうやけど、かわいいやっちゃ!!
つづいてやっと2ワンも乗せて出発~!!!!
が、もちろんおとなしく乗ってるわけありません・・・
空は最初こそ水しぶきに反応してガウガウしてたけど、
慣れてくるとおとなしくいい子にしてる。
さすがおね~ちゃん!!まさにカヌー犬やん!!!
それに比べてフーガ君。
パドルがたてる水しぶきに反応し、せまいカヌーの上で暴れまくる。
湖面に身を乗り出し、あげくの果てにはパドルに噛み付いたり、
パドルを押さえ込もうとする始末。
これじゃ~漕げましぇ~ん!
フーガの妨害をなんとかかわしながらのお散歩。
敵はフーガだけでなく、エンジンボートがたてる波をかわしたり、
そらまんまとの息が合わずにクルクル回ったり、腕が痛くなったり、
バランスを崩して落っこちそうになったり・・・(実際 空は2回カヌーから落ちた)
湖上からもきれいな富士山が!
ほんとに楽しく3時間遊べました。
なんかいつもの水遊びとは違い、僕らも
やりきった感があった。
いつもは2ワンが遊んでいて、それの相手をするって感じやけど
カヌーの上ではみんな一緒。
遠くまで来てよかったわ~
またやりたいな!!
すがすがしい疲れの中、10時間後 家路に着きました。
次は毎年恒例のさくらんぼ狩りや!
関連記事