ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

高速.jp

出発IC: 到着IC: 車種 :
表示順:
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月23日

暗くねぇ!?

以前から気になっていたトレーラーのライト。

暗くねぇ!?

天井にライトが2つ付いているけど、あんまり明るくない。
特にダイネット側のライトは横の戸棚が光を遮っていて
テーブルの奥にはあまり光があたらない。
テーブルで雑誌を見るときも暗いし、食事のときも
電池式のランタンを置かないといけない。

暗くねぇ!?

どんな電球が付いてんのか中を見たら、小指の第一関節
より小さい電球が1個付いてるだけ。
電気の使用量の問題とかがあるんやろうけど
そりゃ暗いわな~。

もっと明るいのに交換するかライトを増設するかしたいけど
なんせ電気のことはまったくわかりませ~ん。
トレーラー牽いている人は何でも自分で改造とかしているけど
自分は無理やなぁ。
配線とかぜんぜんわからんし。みんなすごいねぇ~。

さぁ、どうしよっか?



同じカテゴリー(トレーラー)の記事画像
イスのカバー
トラベルトレーラー
同じカテゴリー(トレーラー)の記事
 イスのカバー (2009-04-21 22:45)
 トラベルトレーラー (2009-03-27 09:49)
ランキング参加中!1クリックお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
はじめまして。埼玉県に住む、キャンピングトレーラー所有者です。ブログを読んでいて、ワンちゃんかわいいので、読ませていただきました。うちもワンコ2連れでキャンプに行くんですが子供が中学生になり、なかなか行けず、キャンピングカーは駐車場で待機中です。犬連れで良かった場所などありましたら、聞かせて下さいね。
Posted by ae at 2009年04月24日 13:10
こんばんは。奥様の方にリンクさせて頂いているのぞです。
いつもこっそり覗かせていただいてます。

うちは夫が大工配線は全くダメなので
私の役目になりますが
電気は全然わからないので触れません!
うちのは中古で、前の方が色々変えたらしく照明は明るめかも。
バッテリーをどのくらいで使い切るか確認してみて、場合によってはバッテリーを増やそうかなとも思ってます。
Posted by のぞ at 2009年04月27日 02:15
aeさんこんにちは~。

返事遅くなりました~
仕事から帰ったらすぐ寝るの繰り返し・・・
すんませ~ん。

子供さんと2ワンだったらにぎやかですね。
中学生は勉強・クラブ・遊びに大変やから
なかなかお出かけは難しいですね。

関東方面は犬連れのいい場所がたくさん
あってうらやましい~!
うちも年に2回くらい静岡や山梨方面に
行きますが、犬にも優しい場所が多くて
はまってしまってます。
今年も富士山方面に行きますか!!?
Posted by あくぞ~ at 2009年04月28日 21:57
のぞさんこんにちは~。
そらまんまがお世話になってます~。

うちも基本僕はなにもできましぇ~ん。
だからそらまんま任せです。
カバーをつくれ!荷物の整理をしろ!
と命令ばっかし。
そう 名監督なんです!?

バッテリー うちは結構もちそうです。
あんまり電気使うことないからかなぁ。
ライトとDVDとファンと携帯充電くらいか。
おそらく夜早く寝るからかも・・・

またトレーラーのお話聞かせてね~
Posted by あくぞ~ at 2009年04月28日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
暗くねぇ!?
    コメント(4)