2010年06月25日
予定通り
サッカー 日本勝ちましたなぁ。
予定通り3時に起きて見てました。
前半はじっくり見てましたが、サッカーが終わればそのまますぐに
自転車に乗るつもりだったので、後半途中からは朝ごはんを食べながら
の観戦。
これがアカンかった。
3時から起きててお腹もすいてたのでお腹いっぱい食べてしまった。
そしてすぐに自転車に乗ったもんだから気分が悪い。
走ってても オエッ! って感じに。
ステムを長くしてポジションが変わったのでより前傾姿勢がきつくなった
のも影響してるのかも。ちょっと違和感があったけどそのうち慣れるやろ。
のんびり走るにはちときついが、早く走るにはいい感じ。
涼しくて気持ちのいい朝やったけど調子は最悪。
あんまし寝てないしね。
トロトロと走りながら途中ベンチで座り込む。
それでも何とか55km走って終了。
河川敷だけだったのでそれほどきつくないはずなのに
帰ったらグッタリ。
シャワーを浴びて、嫁さんを仕事場まで送り、2ワンの散歩をして
11時にはダウン。起きたら4時でした。
一応、昨日考えた予定の通りの1日でした~。
ただこんなんでグランフォンド八ヶ岳走れるのか!?

八幡の御幸橋の架け替えが完了してました。
歩道も広くて走りやすい。これで渋滞も緩和されるかな?

ただ1つ問題が。枚方から木津方面に向かう場合、直進の
横断歩道がなくなっている!!
そのまま渡ってやろうと思ったけど危ないんで橋をいったん渡って
迂回しました。なんでこんなんにしたんやろ???

流れ橋も復活してました
予定通り3時に起きて見てました。
前半はじっくり見てましたが、サッカーが終わればそのまますぐに
自転車に乗るつもりだったので、後半途中からは朝ごはんを食べながら
の観戦。
これがアカンかった。
3時から起きててお腹もすいてたのでお腹いっぱい食べてしまった。
そしてすぐに自転車に乗ったもんだから気分が悪い。
走ってても オエッ! って感じに。
ステムを長くしてポジションが変わったのでより前傾姿勢がきつくなった
のも影響してるのかも。ちょっと違和感があったけどそのうち慣れるやろ。
のんびり走るにはちときついが、早く走るにはいい感じ。
涼しくて気持ちのいい朝やったけど調子は最悪。
あんまし寝てないしね。
トロトロと走りながら途中ベンチで座り込む。
それでも何とか55km走って終了。
河川敷だけだったのでそれほどきつくないはずなのに
帰ったらグッタリ。
シャワーを浴びて、嫁さんを仕事場まで送り、2ワンの散歩をして
11時にはダウン。起きたら4時でした。
一応、昨日考えた予定の通りの1日でした~。
ただこんなんでグランフォンド八ヶ岳走れるのか!?

八幡の御幸橋の架け替えが完了してました。
歩道も広くて走りやすい。これで渋滞も緩和されるかな?

ただ1つ問題が。枚方から木津方面に向かう場合、直進の
横断歩道がなくなっている!!
そのまま渡ってやろうと思ったけど危ないんで橋をいったん渡って
迂回しました。なんでこんなんにしたんやろ???

流れ橋も復活してました
Posted by あくぞ〜 at 20:18│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
グランフォンド八ヶ岳は相当キツいコースですよ~。後半は50km近く延々と登り基調です・・・。富士ヒルよりキツそう!
しっかり鍛えて楽しく走りましょ~
しっかり鍛えて楽しく走りましょ~
Posted by ユウコウ at 2010年06月28日 13:24
キツいだろうとは思ってましたが、
やっぱりキツいですか・・・
実際走ったらそんなにキツくなかったで~
・・・なんてのを期待してたんやけど・・・
練習あるのみですね~
やっぱりキツいですか・・・
実際走ったらそんなにキツくなかったで~
・・・なんてのを期待してたんやけど・・・
練習あるのみですね~
Posted by あくぞ~ at 2010年06月28日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。