ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

高速.jp

出発IC: 到着IC: 車種 :
表示順:
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月22日

琵琶湖でドッグラン

今日は車検が完了したトレーラーを引き取りに琵琶湖まで。

いつもなら途中まで高速を利用してマリナRVに向かう
けど、今日は下道で寄り道しながら行くことに。

まずは京都の宝ヶ池にあるアウトドアショップの
WAILDー1へ。冬のアウターなどを物色。
ホグロフスの服はかっこいい! でも高いなぁ~
アウトドアの冬の服ってめっちゃ暖かいから
値段以上の価値があるけどね~
寒がりの自分には必需品。

何も買わずに次は大原へ。
地元の野菜とお弁当を買ってお昼ごはんタイム。
こういう山で売ってるシイタケってめっちゃうまいよな~
20代の頃まではシイタケって嫌いやったけど
30越えてから食べれるようになった。
年取ると変わるね~ 

あっ、いまだにニンジンは嫌いやけど・・・

キャンピングカー屋さんに行く前にちょっと琵琶湖で
ワンと水遊びをしようとさまよってるとドッグランの
看板が。試しに行ってみると・・・・・

すごく広くてめっちゃいい感じ!
ホリデーアフタヌーンというところ。
ドッグランだけでなくカフェや何やらいろいろあるらしい。
しかもドッグランは1頭500円と安い。
今までこのすぐ側を何度も通っていたけど、ぜんぜん
気づかなかった。

さっそくドッグランへGO!

琵琶湖でドッグラン
ボーダーが全力で走れる広さ。
下も芝生で手入れもされてるから綺麗やし。
空・フーガを含めて13頭のワンがいたけど
ぜんぜん余裕の広さ。ここは当たりかも!?
また琵琶湖での遊びスポットが増えました~

琵琶湖でドッグラン
2ワンも満足のご様子。

あとはマリナRVでトレーラーを引き取って家路に。
トレーラーの点検と整備をしてもらって、これでまた
2年間安心してトレーラーで遊びに行ける。

あ~ 朝霧高原にいきたいな~


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ぼちぼち
モクモクファームへ
おかげさん へ
牛
淡路でお散歩
高雄山のドッグラン
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ぼちぼち (2011-05-31 20:49)
 モクモクファームへ (2011-03-10 23:03)
 おかげさん へ (2011-02-21 21:54)
  (2011-02-07 22:54)
 淡路でお散歩 (2011-01-17 20:50)
 高雄山のドッグラン (2010-11-08 22:21)
ランキング参加中!1クリックお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
WILD-1は関西にもあるんですね。我が家のキャンプ用品はだいたいWILD-1で揃えましたよ。
オレもアウトドアなアウター欲しいんですよ。ホグロフスのクールな感じもいいですよねえ。どのブランドも良くて目移りしてます。

トレーラー、いいですね。撤収の手間がグンと減るんだろうな〜。

朝霧高原、我が家も11月中に1度行きたいなあと計画中です。
Posted by ユウコウ at 2010年10月23日 23:16
WILD-1は楽しいですね~
アウトドア用品やウェアを見てるだけでもなんかワクワクしてしまいます(笑)

僕の持ってるウェアはほとんどすべてクラウドベイルです。(ブランド消滅したのかな?)
2年前に福袋で買いました~福袋だったからアウターも秋物の薄いソフトシェルからダウンジャケットまで4着も入ってました。色は4着とも青やけどね~
だから秋から冬は毎日毎日クラウドベイルです(笑)
アークテリクスもかっこええよね~
でも高くて買えねぇ~!!

トレーラーはやっぱり撤収が楽ですね~
ワン連れにはもってこいです~

そう! 朝霧高原行きたいっすよね!!!
我が家も11月か12月に行きたいんですよ。
また自転車イベントだけでなく、一緒にキャンプもしてみたいですね~
空いた時間にちょろっと自転車に乗って・・・なんて最高ですよね~
 
Posted by あくぞ~ at 2010年10月24日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
琵琶湖でドッグラン
    コメント(2)