2010年11月08日
高雄山のドッグラン
今日は近頃ストレスで留守番中にイタズラをしてしまう
フーガのためにドッグランへ。
嵐山・高雄山パークウェイの中に無料のドッグランが
あるらしく、話によるとけっこう良いらしい。
でもなんかイメージとしては高速のSAのドッグラン程度
のものを想像していたので、今まではパスしてました。
ドッグランは無料やけど、パークウェイに入るのに1150円
かかるけど、遊べるなら安いよな~
高雄山は紅葉も綺麗らしく、今は夜のライトアップもしてるらしい。

もみじの紅葉が綺麗でした!
で、ドッグランですが・・・・・

想像してたのと違う!!
けっこう大きくてええ感じやん。
手前がエントランスみたいなところでテーブルもいくつかあって
休憩場所みたいな所。左が小型犬用で右が大型犬用です。
犬が逃げても道路に出れないように何重にも扉があるのも
好感がもてるところ。
小型犬用には2組がいたけど大型兼用は貸切~
空とフーガも走ったり匂いを嗅いだりで大忙し。
これでストレス解消できたかな~


アジリティーの台の上に登ってご満悦~
またまたワンと遊べるスポットが増えました~
帰りの展望台から見える景色は絶景でした!大迫力!!
ここから保津川が見える・・・・・
ということはこの前に自転車で走った所やん!

ちょうど保津川駅が見えるので、左の山を下って右の山を上って行ったのかな?
こんなところを走っていたとは・・・・・
恐るべし自転車
恐るべし自分(笑)
フーガのためにドッグランへ。
嵐山・高雄山パークウェイの中に無料のドッグランが
あるらしく、話によるとけっこう良いらしい。
でもなんかイメージとしては高速のSAのドッグラン程度
のものを想像していたので、今まではパスしてました。
ドッグランは無料やけど、パークウェイに入るのに1150円
かかるけど、遊べるなら安いよな~
高雄山は紅葉も綺麗らしく、今は夜のライトアップもしてるらしい。

もみじの紅葉が綺麗でした!
で、ドッグランですが・・・・・

想像してたのと違う!!
けっこう大きくてええ感じやん。
手前がエントランスみたいなところでテーブルもいくつかあって
休憩場所みたいな所。左が小型犬用で右が大型犬用です。
犬が逃げても道路に出れないように何重にも扉があるのも
好感がもてるところ。
小型犬用には2組がいたけど大型兼用は貸切~
空とフーガも走ったり匂いを嗅いだりで大忙し。
これでストレス解消できたかな~


アジリティーの台の上に登ってご満悦~
またまたワンと遊べるスポットが増えました~
帰りの展望台から見える景色は絶景でした!大迫力!!
ここから保津川が見える・・・・・
ということはこの前に自転車で走った所やん!

ちょうど保津川駅が見えるので、左の山を下って右の山を上って行ったのかな?
こんなところを走っていたとは・・・・・
恐るべし自転車
恐るべし自分(笑)
Posted by あくぞ〜 at 22:21│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
おひさしぶりです
高尾のラン行って来たんですね
うちは去年の今頃行ったこと有ります
設備整ってて、広さもまあまあ、ロケーションも良くって良いとこですね!
渋滞が気になるところですが・・・
京都=渋滞を想像してしまいます
自転車パワー凄いです
タフですね
タフでないとボーダー飼えませんね(笑)
真似できないって父さん言ってますよ・・・
高尾のラン行って来たんですね
うちは去年の今頃行ったこと有ります
設備整ってて、広さもまあまあ、ロケーションも良くって良いとこですね!
渋滞が気になるところですが・・・
京都=渋滞を想像してしまいます
自転車パワー凄いです
タフですね
タフでないとボーダー飼えませんね(笑)
真似できないって父さん言ってますよ・・・
Posted by ゆうあいママ at 2010年11月11日 16:52
こんにちは~
意外と言ってはなんですが、けっこう遊べました~。ほんとにもっとショボイのを想像してたもんで。
土日で犬や人が多かったらキツイのかもしれないけど、平日は貸切なのでね~
前の記事に書いた琵琶湖のホリデーアフタヌーンはけっこう広かったですよ。でも小型犬と分かれてないけどね~
自転車は自分はまだまだなんで・・・
他の人はもっともっとスゴイんですよ!
同じ人間とは思えないくらいです(笑)
意外と言ってはなんですが、けっこう遊べました~。ほんとにもっとショボイのを想像してたもんで。
土日で犬や人が多かったらキツイのかもしれないけど、平日は貸切なのでね~
前の記事に書いた琵琶湖のホリデーアフタヌーンはけっこう広かったですよ。でも小型犬と分かれてないけどね~
自転車は自分はまだまだなんで・・・
他の人はもっともっとスゴイんですよ!
同じ人間とは思えないくらいです(笑)
Posted by あくぞ~ at 2010年11月11日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。