2011年03月01日
ヘルメット完成
ヘルメットの一部塗装が完成~


白にしたら一気に明るい感じになった。
ちょっと浮いてる気もしないでもないが、世界に1つだけのカラー
なんで満足してます。
でもなんでチョコチョコと塗装してるかというと・・・
実はこのBELLのVOLTは自分の頭に合ってなくて。
先端の部分に隙間が出来るし、かといってきつく締めると
こめかみは痛いし、まっすぐ被れないし。
でも形が好きなんで強引に被ってるだけでして。
もうVOLTはやめて他のヘルメットにしようかという気持ちを
紛らわすために塗装をして気分を変えて愛着を持つように
仕向けてる結果です。
つまり塗装をしたということは本当は買い替えをしたかった
わけで・・・・・でももうちょっと使うかな。
先日お店でレーザーのヘルメットを被ったら、
めっちゃ被り心地がよくてビックリ。
OGKとかよりしっくりきた。
ほとんどのヘルメットは後頭部の部分を締め付けて
サイズを合わせるけど、レーザーのは前の部分も
変形するのでこめかみも痛くない。
だから真直ぐに被れそうやし、ストレス無く走れそう。
次買うヘルメットはレーザーに決定。


白にしたら一気に明るい感じになった。
ちょっと浮いてる気もしないでもないが、世界に1つだけのカラー
なんで満足してます。
でもなんでチョコチョコと塗装してるかというと・・・
実はこのBELLのVOLTは自分の頭に合ってなくて。
先端の部分に隙間が出来るし、かといってきつく締めると
こめかみは痛いし、まっすぐ被れないし。
でも形が好きなんで強引に被ってるだけでして。
もうVOLTはやめて他のヘルメットにしようかという気持ちを
紛らわすために塗装をして気分を変えて愛着を持つように
仕向けてる結果です。
つまり塗装をしたということは本当は買い替えをしたかった
わけで・・・・・でももうちょっと使うかな。
先日お店でレーザーのヘルメットを被ったら、
めっちゃ被り心地がよくてビックリ。
OGKとかよりしっくりきた。
ほとんどのヘルメットは後頭部の部分を締め付けて
サイズを合わせるけど、レーザーのは前の部分も
変形するのでこめかみも痛くない。
だから真直ぐに被れそうやし、ストレス無く走れそう。
次買うヘルメットはレーザーに決定。
Posted by あくぞ〜 at 22:53│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
いい具合に塗れてますね!
部分塗装とは器用なことしてますなあ。
オレのはジテツウで乱暴に扱ってるせいか、少し剥げ始めてしまいました。塗り直さなきゃ…
部分塗装とは器用なことしてますなあ。
オレのはジテツウで乱暴に扱ってるせいか、少し剥げ始めてしまいました。塗り直さなきゃ…
Posted by ユウコウ at 2011年03月02日 21:34
全塗装のほうが大変ですよ~
マスキングも細かいし、塗装面積が広いからムラも気になるし。
僕は細かいことが出来ないんで部分塗装で誤魔化してるだけなんです(笑)
もうちょっと塗る部分を多くしたほうが良かったかと後悔してます。色ももっとクリーム色っぽくしたかったんやけど。
そして僕もマスキングテープを剥がす時に以前塗装した黄色の部分が少し剥げました。
これが一番ショック!
いろいろ修正しようかと思ったけど、
もう面倒くさいんで終了です~
マスキングも細かいし、塗装面積が広いからムラも気になるし。
僕は細かいことが出来ないんで部分塗装で誤魔化してるだけなんです(笑)
もうちょっと塗る部分を多くしたほうが良かったかと後悔してます。色ももっとクリーム色っぽくしたかったんやけど。
そして僕もマスキングテープを剥がす時に以前塗装した黄色の部分が少し剥げました。
これが一番ショック!
いろいろ修正しようかと思ったけど、
もう面倒くさいんで終了です~
Posted by あくぞ~ at 2011年03月03日 01:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。