2011年03月20日
こんなん乗りました~
試乗会ではこんなん乗りました~
あと個人的な感想など

最初に乗ったのはコルナゴM10
コレ、雑誌などで見たときにはあまりカッコよくないなぁ~と思ってたけど
実際はめっちゃかっこいい!!!
チューブも凝った形でいかにも速そう。
実際に見てみないと判らんもんやね。

で、感想は・・・すごく軽くて なんというかパリッとした硬さ。
コレでロングライドはキツイかも?という感じやけど、
特徴的で走っていて楽しい。なんしか走りが軽い感じがした。
今までに乗ったことのない感覚のバイク。
こんな乗り味もあんねんなぁ~ 僕からしたらまさに異次元。
これは一緒に行ったSさんも同意見。
今回一番印象に残った1台。

次はC59
M10とは違い、ドシッと硬い感じ。(感覚なんで説明できましぇん)
M10ほど軽くは感じなかった。
M10は異次元的やったけど、C59は自分が想像していた
ハイスペックバイクという感じ。
同じハイスペックでもこんなに違うねんなぁ。

次はデローザR848
これもパリッと硬く、軽い感じ。
コレ、めっちゃいいんとちゃう!?値段も30万以下やし。
ホイールがカムシンでこれやったら、ホイール変えたらもっと・・・
フレームだけで売ってほしいかも。

次はバンニコラスのチタンバイク
チタンそのまんまの色が渋い!
これはチタンでもマイルド系ではなく、今時のカーボンのような走りを
狙っているらしい。
フツーにいいバイク。これで十分良いやん。
でもさすがにコルナゴくん達と比べると重いのか、坂ではM10のSさんに
チギられました。まぁ比べる相手が悪いか。

次はデローザキングRS
これもめちゃめちゃ軽い。
ほんでめっちゃ乗りやすい。5台目の試乗でかなり疲れていたけど
クルクル回せる。さすがキングさん。
R848と似てる感じ。というかR848がキングに似てるのか。
ブランドの特徴なのかも。
そう考えるとますますR848ってお買い得かもしれんなぁ。
最後は写真はないけどウィリエールのグランツーリスモ
これは最初 フゥ~ン って感じやったけど、坂になったらめちゃ軽い。
上りで印象が変わった。上りやすい。
これもいいかも。
まだチェントやメラク、アイドルなど乗りたいのもあったけど、
雨が降りそうなのでタイムオーバー
いろいろ乗ったけど、やっぱし高級車は良い!!
満足感や思い込みも含め、乗ってて楽しいし、
ゆっくり走っても乗りやすく速さを感じれる。
この試乗会、すごく良かったけど、ある意味危険。
一度あの感覚を味わったら次はフラッグシップを・・・なんて思ってしまうし。
お金貯めよ~
あと個人的な感想など

最初に乗ったのはコルナゴM10
コレ、雑誌などで見たときにはあまりカッコよくないなぁ~と思ってたけど
実際はめっちゃかっこいい!!!
チューブも凝った形でいかにも速そう。
実際に見てみないと判らんもんやね。

で、感想は・・・すごく軽くて なんというかパリッとした硬さ。
コレでロングライドはキツイかも?という感じやけど、
特徴的で走っていて楽しい。なんしか走りが軽い感じがした。
今までに乗ったことのない感覚のバイク。
こんな乗り味もあんねんなぁ~ 僕からしたらまさに異次元。
これは一緒に行ったSさんも同意見。
今回一番印象に残った1台。

次はC59
M10とは違い、ドシッと硬い感じ。(感覚なんで説明できましぇん)
M10ほど軽くは感じなかった。
M10は異次元的やったけど、C59は自分が想像していた
ハイスペックバイクという感じ。
同じハイスペックでもこんなに違うねんなぁ。

次はデローザR848
これもパリッと硬く、軽い感じ。
コレ、めっちゃいいんとちゃう!?値段も30万以下やし。
ホイールがカムシンでこれやったら、ホイール変えたらもっと・・・
フレームだけで売ってほしいかも。

次はバンニコラスのチタンバイク
チタンそのまんまの色が渋い!
これはチタンでもマイルド系ではなく、今時のカーボンのような走りを
狙っているらしい。
フツーにいいバイク。これで十分良いやん。
でもさすがにコルナゴくん達と比べると重いのか、坂ではM10のSさんに
チギられました。まぁ比べる相手が悪いか。

次はデローザキングRS
これもめちゃめちゃ軽い。
ほんでめっちゃ乗りやすい。5台目の試乗でかなり疲れていたけど
クルクル回せる。さすがキングさん。
R848と似てる感じ。というかR848がキングに似てるのか。
ブランドの特徴なのかも。
そう考えるとますますR848ってお買い得かもしれんなぁ。
最後は写真はないけどウィリエールのグランツーリスモ
これは最初 フゥ~ン って感じやったけど、坂になったらめちゃ軽い。
上りで印象が変わった。上りやすい。
これもいいかも。
まだチェントやメラク、アイドルなど乗りたいのもあったけど、
雨が降りそうなのでタイムオーバー
いろいろ乗ったけど、やっぱし高級車は良い!!
満足感や思い込みも含め、乗ってて楽しいし、
ゆっくり走っても乗りやすく速さを感じれる。
この試乗会、すごく良かったけど、ある意味危険。
一度あの感覚を味わったら次はフラッグシップを・・・なんて思ってしまうし。
お金貯めよ~
Posted by あくぞ〜 at 22:45│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
昨日は楽しかったですね。
一日に何台もの高級車を・・・
贅沢な一日でした。
M10、KING3はまさに異次元な感じ。
乗っていてもパイプの薄さが分かるようなパリッとした感じで、でもすごく硬いような不思議な感覚でした。
R848はパリッとしながらもどこか少し肉厚でその分安定感があるような、バランスの良いバイクだなぁと思って欲しくなりました。
ほんと、もっと皆さん来たらいいのに~と思いましたね。平地、上り下りがあってバイクの特徴が体感できるよい試乗会だと思いました。
ただその分物欲のほうが出てきてしまいますが・・・
コツコツへそくり貯めます(笑)
一日に何台もの高級車を・・・
贅沢な一日でした。
M10、KING3はまさに異次元な感じ。
乗っていてもパイプの薄さが分かるようなパリッとした感じで、でもすごく硬いような不思議な感覚でした。
R848はパリッとしながらもどこか少し肉厚でその分安定感があるような、バランスの良いバイクだなぁと思って欲しくなりました。
ほんと、もっと皆さん来たらいいのに~と思いましたね。平地、上り下りがあってバイクの特徴が体感できるよい試乗会だと思いました。
ただその分物欲のほうが出てきてしまいますが・・・
コツコツへそくり貯めます(笑)
Posted by taro at 2011年03月21日 23:40
いや~ほんとに贅沢な一日でした。
基本的には同じような形なのにそれぞれ違うもんですね~
次に買うときには実際に試乗してみて気に入ったのを買いたいなぁ~と思いました。
今まで見た目でしか選んでなかったんで・・・
ガンバって一緒にお金貯めましょうね~(笑)
基本的には同じような形なのにそれぞれ違うもんですね~
次に買うときには実際に試乗してみて気に入ったのを買いたいなぁ~と思いました。
今まで見た目でしか選んでなかったんで・・・
ガンバって一緒にお金貯めましょうね~(笑)
Posted by あくぞ~ at 2011年03月22日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。